ブログランキングに参加中!

記事を読んだ証に、クリックしていただけたら
大変喜びます^^
いつもありがとうございます♪


今日は位?

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 小遣いブログ ネットビジネスへ
にほんブログ村

wordpressブログのデータをバックアップする~定期的に&バージョンアップ前にも

backup0あなたはブログデーターのバックアップ、

定期的に

ちゃんとできていますか!?

 

 

バックアップって、いざという時のために

取っておかなきゃ~と思いつつ、

なかなか面倒だったりして、放置になったりしがちですよね(汗)

 

で、「いざ」という時が来て初めて

「あ~~~っつ!!!バックアップ取ってない・・・(T_T)」

って、なっちゃう訳です。

 

私は先日、先日の記事にも書きましたが、

ブログ全消しになるかも・・・(T_T)ってゆう目に合いました。。。

 

先日の記事はこちら。

→ phpをいじってて画面が真っ白になった時にまずやるべきこと

 

 

ま、結局大丈夫だったのですが、

バックアップあったら、あそこまで焦ることはなかったでしょう。

 

備えあれば憂いなし!という事で、

バックアップはしっかり取っておきましょうね!^^

定期的に取っておけるのがベストですが、

何か改変を加える前には必須かと思います。

 

私はブログが復活した後に、プラグインの導入の都合もあり、

ずっと放置だったwordpressのバージョンアップを行いました。

このようなバージョンアップの際も、

その前にしっかりバックアップを取りましょう!

 

通常、サーバーの中にあるデーターを全部保存しておけばいいのですが、

WordPress サイトなどのバックアップでは、

そのデータが「データベース」と「ファイル」の2つに分かれます。

つまり、

サイト全体のファイルのバックアップと

WordPress データベースのバックアップが必要です。

 

ではここから、

データーのバックアップ方法をご紹介します。

 

 

私はサーバーとして、エックスサーバーを利用しているのですが、

エックスサーバーでは、サーバーパネルから

データーのバックアップが可能です。

 

もちろん、FFFTPなでの、FTPソフトでのバックアップも可能ですが、

エラーやミスが多く、なかなかサクッとバックアップできません(T_T)

 

 

というわけで、とりあえず

xserverでのサイトデータのバックアップ方法です。

 

まずはエックスサーバーにログインしてサーバーパネルに入り、

バックアップを取ろうとしているドメインに変更します。

xserv0

 

 

その後、「バックアップ」をクリックします。

xserv01

 

 

全ファイルをバックアップする場合は、「ホームディレクトリ」をクリック。

また、個別にバックアップする場合は、

その下の部分から個別にダウンロードすることが出来ます。

xserv03

 

 

無事にバックアップできると、

gz形式で圧縮されたファイルがダウンロードされます。

 

これで、サイトデーターファイルの方のバックアップは完了です。

 

 

エックスサーバー以外や手動でバックアップを行いたい場合は、
FTPソフトなどで、全ファイルをダウンロードする事で同じ作業が出来ます。

 

実際、私が先日ブログがバグった時に、ダウンロードしようとしましたが、

結構な確率でエラーが出て「ダウンロード出来ません」と出て、

「後でダウンロードする」という表示が出たりしていました。

 

ですので、この方法でバックアップ取る場合は、

くれぐれも、ダウンロード漏れのないように

すべてのファイルをダウンロードしてくださいね。

 

このあたり、エックスサーバーだと簡単なので、

やっぱりエックスサーバーにして良かったなぁ~と思います^^

 

 

さて、では全体のデーターのバックアップが終わったので、

次はデーターベースのバックアップ方法です。

 

再び、エックスサーバーのサーバーパネルに入ります。

ab00004622

 

MySQL5設定をクリックします。

ここでまず、データベースのIDを確認しておきます。

 

ab00004623

 

次にphpmyAdmin(MySQL5)をクリックして、

MySQLユーザIDとパスワードで入室します。

xserver

 

ちなみに、ほとんどのレンタルサーバーで

phpmyAdminが使用されているようなので、

ここからは、エックスサーバーでなくても

ほぼ同じだと思います。

 

 

phpmyAdminに入ったら、

左サイドバーにデータベース名が表示されるのでクリックします。

xserver4

 

 

データーベース名をクリックして、
上部のタブから「エクスポート」をクリックします。

xserver

 

 

すると、エクスポート画面が出てくるので、

左側の「エクスポート」の「全選択」をクリックして、

 

右側の「構造」の中の、

一番上の「DROP TABLE / VIEW / PROCEDURE / FUNCTIONを追加」

にチェックを入れます。

xserver6

 

 

あと、左の「エクスポート」の下の方の部分が、

「SQL」になっているか確認できたら、

 

「ファイルに保存する」にチェックを入れて、

通常なら(相当ファイルが大きくなければ)「圧縮なし」で、

その下の部分は「non」で、「実行」してダウンロードします。

xserver8

 

 

 

これで、データベース(MySQL)のバックアップは完了です!

 

というわけで、

先ほどのサイトデータのバックアップ(xxxxxxxx.gz)と、

データベース(MySQL)のバックアップ(xxxxxxxx.sql)の2つのデータが

エクスポートできていることを確認し、しっかり保存しましょう♪

 

xserv09

 

 

以上、エックスサーバーの全データーをバックアップする方法でした。

 

先にも触れましたが、

FFFTPなどのFTPソフトでは、どうしてもエラーが多いし、

うまくいっても、

FTPソフトでのバックアップにはかなり時間がかかってしまいます。。。

 

 

こういったバックアップ面から見ても、

やっぱり咲は、エックスサーバーをオススメします^^

もちろんサポートなどもしっかりしてますしね~。

 

エックスサーバーの記事はこちらから。

→ レンタルサーバー借りるなら低価格高品質のエックスサーバーがオススメ!

 

このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す